医療法人相生会 宮田病院 福岡県宮若市・直方市・鞍手郡地区のケアミックス型病院です。

相生会 宮田病院

医療法人相生会 宮田病院 福岡県宮若市・直方市・鞍手郡地区のケアミックス型病院です。


新型コロナウイルス感染に関して

当院に於いて、入院患者さまに発生していました新型コロナウイルス感染症クラスターは終息を迎え、通常業務に復しています。

患者さま、ご家族および地域の皆さまにはご心配をおかけしました。引き続き職員一同、感染対策を徹底して参ります。

2023年2月15日
宮田病院 院長 中山眞一

ウェブページ更新のご案内
2018年05月25日
みやたTIMES 2018年No.45号を追加しました。
2016年12月01日
ホームページをリニューアルいたしました。

診療時間のご案内

月・火・水・金
(受付) 午前 8:30~12:00
午後 13:30~16:30
(診療) 午前 9:00~12:30
午後 14:00~17:00
木・土
(受付) 午前 8:30~12:00
午後 休診
(診療) 午前 9:00~12:30
午後 休診
日・祝祭日
終日 休診

※ 但し急患はこの限りではありません。


お問い合わせ

医療法人相生会 宮田病院

TEL 0949-32-3000

〒823-0003 福岡県宮若市本城1636

禁煙外来を始めました

毎週金曜日
15:00~16:30
(ご予約をお願いします)
宮田病院 関連サービスの種類
デイサービス
(通所介護)
要介護者が施設に通い、心身の機能の維持回復と日常生活の自立を助けるために必要なリハビリテーションを行うサービスです。
訪問看護
訪問リハビリ
看護師やリハビリの専門家(理学療法士や作業療法士)が要介護者の居宅を訪問して、療養上のお世話・診療の補助や、心身の機能の維持回復と日常生活の自立を助ける為に必要なリハビリテーションを行うサービスです。
ケアプラン
サービス
介護支援専門員(ケアマネジャー)による介護サービス計画書(ケアプラン)の作成、介護事業者との連絡調整、介護サービスの紹介等を行うサービスです。
デイサービス
(通所介護)
要介護者が施設に通い、入浴・食事・マッサージのなどのサービスを受けるサービスです。
(※社会福祉法人相生会 「暖家」運営)
高齢者生活支援ハウス 独立して生活する事に不安のある高齢者に対して住居を提供し、安心して健康で明るい生活を送れるよう支援するサービスです。
(※宮若市委託・社会福祉法人相生会 「暖家」運営)