お知りになりたい項目をクリックしてください。
書類名 | 備 考 |
---|---|
イ)入院誓約書 | ・本人および引受人の印鑑が必要です。 ・身元引受人はなるべく近距離の方でお願いします。 |
ロ)健康保険証または組合員証 | ・限度額認定証をお持ちの方はご提示下さい。 |
ハ)医療券・医療証 | ・生活保護者、老人保険法及び乳幼児医療等の場合にご提示ください。 |
ニ)事業主の証明書 | ・業務上の疾病の場合にご提示ください。 |
ホ)診察券 | ・当院より発行した診察券です。 |
※ロ)、ハ)、ニ)に関しては該当するもの
布団、毛布、包布、シーツ等はすべて用意しております。
また、ねまきはご本人でご準備していだきますが、有料になりますが貸し出しもありますので、ご希望の方はお申し出ください。
毎食、主治医の指示により栄養士がカロリー等の栄養バランスを計算をして調理しております。
また、食事は朝食:8時、昼食:12時、夕食:午後6時以降に適温で提供いたします。
洗濯は所定の場所で行ってください。
※コインランドリーは各階に設置しております。ご利用の時間帯は、朝6時~夜8時までです。
※下記規則に違反して病院の運営に支障をきたすような事があった場合には、退院していただくことがありますのでご留意ください。
※盗難予防の為、金銭・貴金属および貴重品類等の管理は厳重にお願いいたします。
万一の場合、当院では責任を負いかねます。
※治療内容や病状に応じてお部屋の移動または病棟の移動がありますのでご了承ください。
面会時間 午前8:00 ~ 午後8:00まで
※患者様へのお電話のお取次ぎは、緊急時をのぞき、午前11:00~午後8:00までです。他は、入院治療に基づくカリキュラムのもとに、安静時間といたします。
当院では、正面玄関横に相談窓口の「医療福祉相談室」を設置しております。
入院中、ご不明な点やご相談等ありましたら、ご利用ください。
地震、火災などの非常時には、医師、看護師、その他の職員の指示に従って冷静に行動してください。
※その他、ご不明な点がありましたら、看護師、又は職員にお問合せください。
■ 入院のお問合せは
医療法人相生会 宮田病院
医療福祉相談室
TEL 0949-32-3230
FAX 0949-32-3273
E-mail:miyata-info@lta-med.or.jp
医療と福祉の連携で地域の暮らしを支える地域医療・福祉ネットワークの窓口です。
地域の皆様が安心して医療や介護が受けられるように、皆様と宮田病院の新しい架け橋として、医療福祉相談室を開設しました。
医療保険や介護保険サービス(ケアプランサービス、訪問看護、訪問リハビリテーション、デイケア)利用、入院・退院、転院、健康診断などの医療・介護・福祉に関するご相談を、専門の相談員(医療ソーシャルワーカー(MSW)・ケアマネジャー(介護支援専門員))が承っております。
その他の医療・介護・福祉のご相談も承ります。個人のプライバシーは固く守りますので、安心してご相談下さい。
■ 医療・介護・福祉に関するお問合せは
医療法人相生会 宮田病院
医療福祉相談室
TEL 0949-32-3230
FAX 0949-32-3273
E-mail:miyata-info@lta-med.or.jp
(医療に関する相談窓口)
E-mail:careplan-miyata@lta-med.com
(介護に関する相談窓口)