医療法人相生会 宮田病院の介護サービスは、利用者の意思・人格を尊重し自立した日常生活を営むことができるよう支援いたします。
介護が必要な高齢者やそのご家族の様々な心身状況に応じた介護サービスが受けられるように、ケアマネジャーが介護サービス計画書を作成する『ケアプランサービス』、看護師・リハビリ専門員(理学療法士・作業療法士)による『デイサービス(通所介護)』・『訪問看護・訪問リハビリテーション』を設置しています。また関連法人:社会福祉法人相生会「暖家」では、『デイサービス(通所介護)』・『高齢者生活支援ハウス』を設置しています。
デイサービス (通所介護) |
要介護者が施設に通い、心身の機能の維持回復と日常生活の自立を助けるために必要なリハビリテーションを行うサービスです。 | ![]() |
---|
訪問看護 訪問リハビリ |
看護師やリハビリの専門家(理学療法士や作業療法士)が要介護者の居宅を訪問して、療養上のお世話・診療の補助や、心身の機能の維持回復と日常生活の自立を助ける為に必要なリハビリテーションを行うサービスです。 | ![]() |
---|
ケアプラン サービス |
介護支援専門員(ケアマネジャー)による介護サービス計画書(ケアプラン)の作成、介護事業者との連絡調整、介護サービスの紹介等を行うサービスです。 | ![]() |
---|
デイサービス (通所介護) |
要介護者が施設に通い、入浴・食事・マッサージのなどのサービスを受けるサービスです。 (※社会福祉法人相生会 「暖家」運営) |
![]() |
---|
高齢者生活支援ハウス | 独立して生活する事に不安のある高齢者に対して住居を提供し、安心して健康で明るい生活を送れるよう支援するサービスです。 (※宮若市委託・社会福祉法人相生会 「暖家」運営) |
![]() |
---|
■ 介護サービスのお問合せは
医療法人相生会 宮田病院
医療福祉相談室
TEL 0949-32-3230
FAX 0949-32-2997
E-mail:careplan-miyata@lta-med.com
施設内レクリエーション
外出レクリエーション
■ デイサービス(通所介護)のお問合せは
医療法人相生会 宮田病院附属
山桜デイサービス
TEL / FAX 0949-32-9555
在宅での医療・リハビリテーションを希望される方の状態に応じ、専門の看護師・理学療法士が療養生活を支援します。
みやわか訪問看護ステーションでは、ご自宅での安定した療養生活を支援するために専門の看護師や理学療法士がご自宅を訪問して、病状の観察、清拭・洗髪、褥瘡(床ずれ)の予防と処置、医師の指示による診療の補助業務、お薬の管理、リハビリテーション、食事(栄養)指導管理、排泄の介助・管理、ターミナルケア、カテーテル等の管理、ご家族等への介護支援・相談などを行います。
サービス内容
訪問看護サービスは、訪問する看護師が医師の指示のもと、ご本人様やご家族と話し合いながら立てた看護計画に沿って実施いたします。
訪問リハビリテーションについても、医師の指示に基づいたリハビリテーション計画に沿って実施いたします。
■ 訪問看護 サービス内容
健康相談 |
|
---|---|
日常生活の看護 |
|
認知症の看護 |
|
服薬の管理・介助 | |
簡単なリハビリテ-ション/看護 (看護師、理学・作業療法士) |
|
医師の指示による医療処置 |
|
家屋改善の指導 |
|
介護相談 |
|
■ 訪問リハビリテーション サービス内容
機能訓練 |
|
---|---|
日常生活動作訓練 |
|
呼吸訓練 |
|
言語聴覚士による訓練 |
|
福祉用具のアドバイス |
|
住環境の整備 |
|
介助方法の指導 |
|
その他 |
|
■ 訪問看護・訪問リハビリテーションのお問合せは
みやわか訪問看護ステーション
(宮田病院附属 山桜内)
TEL 0949-34-1300
FAX 0949-34-1301
E-mail:houkan-miyata@lta-med.com
介護保険制度利用のお手伝いをします。
具体的には、ケアマネジャー(介護支援専門員)が要介護認定申請の代行・ケアプランの作成・施設サービスの紹介や、その他の支援を行います。
介護を必要とされる方や、介護でお悩みの方、またご家族の方など、いつでもお気軽にご相談ください。介護を必要とされる方々のご希望に添った、ケアプランをご家族と一緒に考えます。
介護に関するご相談は全て無料です。
■ 介護サービス(介護保険適用サービス)ご利用の流れ
介護サービス計画書
(ケアプラン)作成
介護サービス事業者と契約
介護サービス利用開始
介護サービス計画書
(ケアプラン)作成
介護予防プログラム
■ ケアプランサービスのお問合せは
宮田病院ケアプランサービス
(宮田病院附属 山桜内)
TEL 0949-34-1400
FAX 0949-34-1301
E-mail:miyata-info@lta-med.or.jp
暖家では、お一人お一人、あなたらしい一日をお過ごしいただきたいと考えています。
老人デイサービスセンター「暖家」とは、要支援・要介護の認定を受けた在宅の高齢者の方に施設へ通所していただき、入浴・お食事・マッサージ・リハビリ・レクリエーションなどのサービスを受けていただく介護保険適用サービス(通所介護サービス)です。
【デイサービス1日無料体験が出来ます。】
■ デイサービス1日無料体験・デイサービスご利用に関するお問合せは
社会福祉法人相生会
老人デイサービスセンター「暖家」
TEL 0949-34-7770
FAX 0949-34-7717
〒823-0003 福岡県宮若市本城1756-6
(医療法人相生会 宮田病院 隣接)
暖かいこの家であなたらしい一日を・・・
宮若市より委託を受けて、「宮若市委託高齢者生活支援ハウス」を開設しました。
当施設では、独立して生活する事に不安のある高齢者に住居を提供し、安心して健康で明るい生活を送れるよう支援します。
■ 入居対象者
宮若市に住所を有する在宅の概ね60歳以上の方で、次の1)~3)のいずれかに該当し、高齢等の為独立して生活することに不安のある方。
1) 単身世帯に属する高齢者
2) 夫婦のみの世帯に属する高齢者
3) 同居の家族による援助を受けることが困難な高齢者
■ 施設概要
■ 利用料
■ 緊急時の対応
■ お申し込み方法
ご希望の方は、宮若市役所 民生部健康増進課老人福祉係へお電話下さい。
TEL 0949-32-0515